グルメ

【2024年】タイの代表的な美味しい屋台ご飯の名前を覚えよう!カオマンガイってタイ語でどういう意味?

カオはご飯。ガイは鶏肉。マンは調理法の事のようで日本語に訳しにくいですが辞書によると「 脂がのった; 光沢がある 」などの意味だそうです。蒸煮でありながらもしっとりとした鶏の脂がたのしめるところはなるほど!と納得できますね。
マッサージ

【2020年】パトンビーチ近くのオススメマッサージ屋さん4店をご紹介!60分1000円以下のオイルマッサージが受けられる極楽の時間

日本人にも大人気!レモンの香りが漂う清潔で気軽に通えるリモーネマッサージ 2019年のプーケット旅行で初めての街マッサージを受けました。パビリオン旅行ではリゾートならではのお部屋マッサージを受けてこれも素晴らしかったのですが、プーケットでの...
サイト作成

【号外】立ち上げたワードプレスブログでGoogle Adsenseが承認されるまで

実はこのブログを始める前に別のブログを更新していて、そちらにもAdsenseを載せていました。微々たる金額ですがやはり見に来てくれた方の数がお金で表現されると嬉しいもの。ブログ更新のやる気にもつながるというものです。が!今回本腰を入れて書い...
グルメ

ジャンセイロン近くのタイの台所バンザーン市場で現地の生鮮食品を買ってみよう!夜にはたくさんの屋台も出るよ

タイの台所バンザーン市場でタイのハーブやフルーツにふれよう!購入もOK! ジャンセイロンの隣、タイガーバーの目の前にはバンザーン市場という巨大な生鮮食品マーケットがあります。一歩足を踏み入れると野菜・果物・シーフード・お肉などがところせまし...
ホテル

ジャンセイロンまで徒歩10分のプライベートプール付きヴィラ ザ センシズ リゾートで楽しみまくり!

ジャンセイロン徒歩10分のプライベートプール付きヴィラ ザ センシズリゾート(The Senses Resort)!バングラー通りの近く、しかもプライベートプールにキッチン施設までついたヴィラに破格のお値段!ビーチやショッピングモールも徒歩圏です。
グルメ

ジャンセイロン地下街にあるフードコートは以外な穴場?日本人も多くて安心して涼しく衛生的なご飯がたくさん!

ジャンセイロン地下のフードコート「フードバザール」では涼しくてお手軽!屋台初心者にもオススメ プーケット島パトン地区の一番のショッピングモール・ジャンセイロン。もちろんモール自体にもたくさんのお店が出ていますが地上階にあるのは少しお高めなレ...
グルメ

カオマンガイをプーケットで食べるならここ!パトンビーチから徒歩20分 超有名店バイレイは本当に美味しい??

プーケットで最も有名なカオマンガイのお店バイレイは見のがしてしまうほどこじんまりとしたお店 ※2024年移転しているようです!末尾に追記がありますのでご注意ください 日本でも専門店がたくさんできるほど大人気のカオマンガイ。タイ料理でももっと...
両替

プーケットでの両替はパトンビーチ近くがオトク!空港近くや街中とのレートの違いは??

プーケット市内で2019年9月に最も換金率が良かった場所は?やはり観光客がたくさんあつまるパトンビーチ周辺でした プーケット市内ではクレジットカードで払える場所も多数ありますが、屋台やホテルチップなどやはり現金が必要になることも多いもの。2...
スポンサーリンク